赤ちゃん筆
生まれてから一度もハサミを入れていない赤ちゃんの胎毛は柔らかく繊細です。
その胎毛を筆にしたものが赤ちゃん筆(胎毛筆)です。
赤ちゃんがママのおなかの中にいるころから生え始める髪の毛は、一度もカットしていないので毛先はやわらかく繊細です。
赤ちゃん筆を作ることができるのは、一生に一度。
ぜひ記念に赤ちゃん筆を作りませんか。成人の日やご結婚の時に、本人に送るときっと最高のプレゼントになります。
ボーロアールでは赤ちゃん筆の受付店を行っております。
店頭にはサンプルが置いてありますので、どうぞ手に取ってご確認ください。
赤ちゃん筆商品一覧
胎毛筆 21,000円(税込)
■高級桜軸仕様/オプション(ファニィフォト・メモリーカード)
お子様の顔写真とメッセージをあしらった桐箱が人気です。
胎毛筆 ヨーロピアン 24,150円(税込)
■オプション(メモリーカード)
格調高い西洋風インテリアに調和するデザインが若い人に人気です。
胎毛筆 15,750円
■高級黒檀軸仕様
スタンダードな仕様とお手ごろ価格が、初めて贈られる方に喜ばれています。
バンソー・ ド・アンジェ(天使の筆) 39,900円
■18金/silver925/誕生石/ネームプレート(純銀)/ ブック型フォトスタンド付
世界各地でも胎毛を一生のお守りとして残す習慣があるようです。筆という概念にとらわれないアーティスティックなデザインを求められ方が増えています。
詳しくは、光文堂のページをご覧ください。
よくある質問
よくある質問をまとめました。ご質問はお気軽にどうぞ。
Q どのように作られているのですか?
全て手作りです。
1本1本真心こめて、オーダーメイドで職人が作ります。筆の先の部分を赤ちゃんの胎毛で作るのです。
Q 生後何ヶ月くらいでできますか?
個人差がありますが、筆に必要な毛量があればいつでも大丈夫!
髪の毛の長さや伸びる速さはかなり個人差があります。商品によっても異なります。 ロアールにてご相談いただれば、アドバイスいたします。お気軽にお問い合わせください。
Q くせ毛でもできますか?
心配いりません。くせ毛でもOKです。
特別な製法でくせをとりますので、問題ありません。
Q 必要な毛髪の毛量はどのくらいですか?
長さ5cm~6cm、束ねた毛量が大人の小指の太さ以上必要です。
商品によって必要な毛量が違いますので、お問い合わせください。